淡路島カフェ 椅子

淡路島のカフェの家具製作、一生懸命やっています。

お施主様と直接合って打ち合わせさせて頂いたことにより

本当に気合いが入ります。良いのを作りたい一心です。

建物の設計は、淡路島のヒラマツグミです。

 

お正月に加工を済ませました。

後は、仕上げて組む。

それをさらに組む。

オープンハウスのご案内。

ウォールナットのテーブルを納品させて頂く物件でオープンハウスが

開かれます。

施工は、西野建設株式会社

設計は、大阪の藤原・室建築設計事務所

僕も参加させていただきます。

 

そのウォールナットのテーブル、オイル塗装をお願いしました。

とても綺麗に塗装してくれました。オイルでも木材によって種類を変えて

塗るこだわり。研いで塗っての3回繰り返し。プロは、やっぱり違います。

 

オープンハウス当日がとても楽しみです。

 

A happy new year

今年もいい年にするよう頑張りますので

みなさんよろしくお願いいたします。

ウォールナットの大きな額が届いたみたたいなので、画像を

送ってきていただきました。ヤコブセンの近代的なポスターなので

邪魔をしないシンプルなデザインにしました。

植木が多いお部屋ですね。

進行状況。

椅子の前側、ひとまず置いといて。

注文していた残りの材料が届きました。テーブルの脚や枠に使います。
ホワイトアッシュの12フィートの厚板、さすがに重いです。
ちょっと前に作った大きな額。ヤコブセンの限定ポスターが入るようです。
塗りは、ウレタンオイルを頂いて塗りました。上級者向けでした。

椅子製作。

淡路島のカフェの仕事。

とりあえず椅子から23脚製作。

画像は椅子の前側。

 

できあがり。

テーブルができました。後は、オイル塗装で完成です。

楽しみです。

ウォールナットは、色が濃いのと今回のサイズが大きく圧迫感がでそうだったので

天板が薄く、カードのようにシャープに見えるように

狙ったのですがいい感じだと思います。

 

 

次の仕事です。ホワイトアッシュの単価の高い柾目を使った仕事。

少し数があるので要領良くしなくてはいけません。

「戦は陣取り、仕事は段取り」で。

天板

天板を長台の鉋でまっすぐ平にします。

画像をよく見れば色の濃い部分と薄い部分があります。

濃い部分は、鉋で削れた部分。薄い部分は、凹んでいて鉋が当たらない部分。

 

 

その後、サンダーで木地調整。水引きして表面を毛羽立たせてから仕上げ。

そうする事で納品後もツルツルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月のオープンハウスに参加させて頂きます。

ウォールナットのテーブルを製作しています。

サイズは、長さ2000×幅1000×高さ700の大きなテーブルです。

このテーブルを納めてオープンハウスに参加させていただきます。場所は徳島です。

詳しくはまたアップします。