淡路島のカフェの家具製作、一生懸命やっています。
お施主様と直接合って打ち合わせさせて頂いたことにより
本当に気合いが入ります。良いのを作りたい一心です。
建物の設計は、淡路島のヒラマツグミです。
お正月に加工を済ませました。
後は、仕上げて組む。
それをさらに組む。
淡路島のカフェの家具製作、一生懸命やっています。
お施主様と直接合って打ち合わせさせて頂いたことにより
本当に気合いが入ります。良いのを作りたい一心です。
建物の設計は、淡路島のヒラマツグミです。
お正月に加工を済ませました。
後は、仕上げて組む。
それをさらに組む。
ウォールナットのテーブルを納品させて頂く物件でオープンハウスが
開かれます。
施工は、西野建設株式会社。
設計は、大阪の藤原・室建築設計事務所。
僕も参加させていただきます。
そのウォールナットのテーブル、オイル塗装をお願いしました。
とても綺麗に塗装してくれました。オイルでも木材によって種類を変えて
塗るこだわり。研いで塗っての3回繰り返し。プロは、やっぱり違います。
オープンハウス当日がとても楽しみです。