大阪・堺市の現場 カテゴリー: 家具 | 投稿日:2015 - 04 - 30 藤原・室建築設計事務所さんの「泉北の家」に テーブルを取り付けてきました。 最大約1700ミリ角のホワイトオーク材のテーブルです。 一部キッチンと接合しておりこの大きさでもガッチリとした 安定感があります。 目立った節も無く選りすぐりの材を使用し、綺麗な部屋の雰囲気と合わせています。 鉄脚は、今回初めてコラボした神戸のaizaraさんです。 とても丁寧に製作されていました。
1枚板のテーブル カテゴリー: 家具 | 投稿日:2015 - 04 - 21 昨日、設計組織DNA(京都)さんの角さんが 1枚板のテーブルをお探しのお施主さまを連れて わざわざ香川まで来てくれました。 お施主さまはいろいろ探し、見て回られていたのだと思います。 注文すればすぐに手に入る人工的な材料とは違い、木は自然素材で 希望に添う板と巡り会うまで時間がかかるというのを分かって 頂いているのがとても印象的でした。 画像は候補に残ったボセと言うアフリカの桜系の木。 長さ4m、幅1m10cmの大きな板です。 もう一つの候補はケヤキの木。 長さ3m、幅1m。 継続して他にも板を探していますが いずれにしろ迫力のある特別なテーブルになるのは間違いないです。
貨物船の家具製作。 カテゴリー: 家具 | 投稿日:2015 - 04 - 17 LEO設計室(広島)さんからの製作依頼で 海外の貨物船の中で使用される家具を製作しています。 輸出用に家具の重さや塗料の成分など調べる事があるので いつもより忙しい感じです。
本藍染 カテゴリー: 家具 | 投稿日:2015 - 03 - 27 Indigo Label始動第1弾。 まないす×本藍染 座面の杉板を大胆に藍染めしました。 (色移りしないよう表面にウレタン塗装) 写真:平尾 卓
ビフォーアフター! カテゴリー: 家具 | 投稿日:2015 - 02 - 14 以前、岡山の岡山県備前市の物件でお世話になった 大阪の建築家・進藤勝之さん(アトリエセッテン)が 大改造!!劇的ビフォーアフターに出演されます。 そして工務店さんは「まないす」を購入頂いた 株式会社 蔵家さんです。 放送日は2月15日(日)です。
打ち合わせ! カテゴリー: 家具 | 投稿日:2015 - 02 - 10 昨日は、岡山のお客さんと2度目の打ち合わせ。 実際にダイニングチェアを持って行って座り心地を 確かめてもらう。他にも木の質感や雰囲気、テレビとの距離と高さ関係など じっくりと打ち合わせが出来た。 特注で受注生産なので全ての家具を実際に見てもらう事が 出来ない。お客さんからしたら不安だ。 不安を消していく様に何回も打ち合わせをしていく。 幸い時間はたくさんある。
茨木県に… カテゴリー: 家具 | 投稿日:2015 - 01 - 16 あけましておめでとうございます。 年始めからインフルエンザにかかりようやく 本格始動といった感じです。 画像は、今年1発目の納品です。 茨木県の工務店ウィズデザインさんの 新ショールームへミーティングテーブルと シェルフです。 空間にパシッとキマってます。 デザイン:less is design
2014年〜2015年。 カテゴリー: 家具 | 投稿日:2014 - 12 - 28 2014年の仕事を終えました。 今年も沢山の人達に大変お世話になりました。 ありがとうございました。 来年も変わらず宜しくお願い致します。 画像は、2015年1発目に茨木県の工務店さんに納品させていただく ミーティングテーブルです。 関東の物件の話を頂く機会が増えてきました。 新たな出会いを楽しみに頑張ろうと思います。